312
0
【北海道札幌特産】幻のたまねぎ「札幌黄」(わけあり)
https://tabeloop.me/products/detail.php?product_id=312
https://tabeloop.me/upload/save_image/09230426_5d87caea6d3fa.jpg
850
北海道札幌市で70ヘクタールの農地を管理運営する北海道・藤井ファーム・ラボ株式会社です。
当農場につきましては公式Facebookページでも随時更新しております→https://www.facebook.com/toretafujii/
札幌黄(さっぽろき)は、日本たまねぎ栽培の発祥です。明治13年に、札幌村(現在の札幌市東区)で栽培が成功し、肥沃で風が強く乾燥しやすくたまねぎ栽培に向いている環境のため有数の産地になりました。しかし、近年は、病気に弱く形が不揃いのものが多いこと、日持ちもしないことなどから生産量が少なく、あまり市場に流通していません。札幌市で言えば、たまねぎの作付け面積のたった3%しかありません。ただし、札幌黄の特徴として、肉厚で柔らかく、加熱後の甘味は一般に流通するたまねぎよりも強く、好んで使うレストランさんもあるそうですが、「入手のしにくさが相まって「幻のたまねぎ」と言われています(札幌市)」。
今年もわずかではありますが、当農場でも栽培をし販売を開始しましたが、前述の通り、形が不揃いのものや肌荒れがあるものをわけありとして出品することに致しました。ぜひとも日本発祥のたまねぎで札幌市の特産の札幌黄をご賞味下さい。
価格・送料について誤表記ございましたので変更致しました。商品価格に参考価格を記入し、送料無料としてしまっていました。9月26日現在の表記が正しいものでございます。
2019-09-23 04:32:22
10